人気5人組女性ヒップホップグループlyrical school(略称リリスク)のメンバーminan(みなん)さんに詳しく紹介します。

生でlyrical schoolを見たことがあるヒップホップ好きの私が詳しく紹介します。また、minanさんの地元群馬県での活動も含めて紹介しますので、ぜひ最後まで読んでね。
lyrical schoolのminanのプロフィール
minan(みなん)さんのプロフィールです。
名前 | minan(みなん) |
生年月日 | 1990年12月5日 |
年齢 | 31歳 |
出身 | 群馬県前橋市 |
出身大学 | 立教大学 |
部活(高校) | ミュージカル部 |
メンバーカラー | 紫 |
身長 | 168cm |
好きな食べ物 | タイ料理、タピオカ、さつまいも |
レコード会社 | ビクター・コネクトーン(ビクター内のレーベル) |
ソロデビュー曲 | No More(2019年7月16日発売) |
【参照:lyrical school公式サイト http://lyricalschool.com/profile/minan】
minanソロEP「ttyl」発売記念
インストア@タワーレコード高崎OPA店イベントスペースにお集まりくださいました皆さま、足を止めてライブをご覧くださいました皆さまありがとうございました!!
minanの地元群馬でのインストアイベント、とても和やかであたたかい空間でした☺️#minan #211124release pic.twitter.com/kH6j0dgfbz— lyrical school (@lyri_sch) November 23, 2021
minanさんは、群馬県前橋市出身の31歳で現在も群馬県に住んでいます。
minanさんは、5人組女性ヒップホップグループlyrical school(リリカルスクール)のメンバーです。
lyrical schoolのレーベル(レコード会社)は、ビクター・コネクトーンです。
minanさんは、lyrical school以外にも自身のラジオ番組のMCや、トークライブなど幅広く活動しています。
また、MPC(AKAI professional)という演奏機材を使うのが得意で、YouTubeに動画を投稿したりしています。
才能あふれる多彩な女性で、男性女性どちらからも人気です。
minanはリリスクの新メンバーオーディションに合格し芸能界入り
minanさんは、2013年に開催されたlyrical school(リリカルスクール)の新メンバーオーディションに合格し、音楽活動のスタートをきりました。
lyrical schoolへの正式な加入発表は、毎年8月にお台場で開催されているアイドルフェス「TIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)」で行われました。
リリカルスクールで初のソロデビュー
minanさんは、2019年7月16日にシングル曲「No More」で、リリスクでは初となるソロデビューを果たしました。「No More」は、お洒落で心に染みわたる曲です。
ぜひ、聴いてみてくださいね。
【FM群馬の冠番組を持ったきっかけ】地元群馬県での活動
minanさんは、2019年5月4日からFM群馬で毎週土曜17時~放送の「lyrical school minanのLet’sチルアウト(略称レッチル)」のメインパーソナリティーを務めています。
冠番組を持つきっかけの一つになったのは、2018年12月21日に出演したダイノジ大谷ノブ彦さんのFM群馬の冠番組「金曜ダイジョーブ!」でした。
この日の番組内で、minanさんが「FM群馬にもっと出たい」、「金曜ダイジョーブに出たかった」、「金曜ダイジョーブのレギュラーになりたい」など、FM群馬や群馬県が大好きなことをダイノジ大谷さんと、元ハロプロエッグで第2週と第4週番組レギュラー(2019年3月番組卒業)の群馬県出身在住のアップアップガールズ(仮)新井愛瞳(あらいまなみ)さんに話しました。
それを受けたダイノジ大谷さんは、FM群馬スタッフにminanさんをもっとFM群馬の番組に出してあげてと呼びかけました。
色々なきっかけが重なり、2019年5月からminanさんの冠番組が始まりました。
lyrical school(略称リリスク)とは?
lyrical school(リリカルスクール)の歴史とメンバーを紹介します。
lyrical school(リリカルスクール)のプロフィールとメンバー
lyrical school(リリカルスクール)は、5人組女性ヒップホップグループです。
2010年10月6人組女性ヒップホップグループ「tengal6」として別の名前で結成されました。
2012年8月1日にT-palette Records(TOWER RECORDS設立のレーベル)に所属するのがきっかけで、現在のlyrical schoolに名前が変更になりました。
メンバー交代を経て、現在は、minan、yuu、hime、hinako、risanoの5人で活動しています。
【lyrical school(リリカルスクール)】はヒップホップ界や音楽業界から高い評価を受けている
lyrical schoolは、音楽業界から高い評価を受けています。
AbemaTV「ライムスター宇多丸の水曜The NIGHT」生放送ありがとうございました!
私はこういう時にHIPHOPやっててよかったなって思います☺️ pic.twitter.com/niBRGsKyBE— hime(リリスク) ひ (@hime_514) June 20, 2018
交流が多く、よくリリカルスクールを取り上げてくれる芸能人は以下の通りです。
⇒日本ヒップホップ界のレジェンドで、様々なジャンルに詳しいです。下記のサイプレス上野さんの部分で触れている「東京女子流」もリリカルスクールと共に推しています。
・サイプレス上野さん
⇒「サイプレス上野とロベルト吉野」のメンバーです。人気番組「フリースタイルダンジョン」の初代モンスターで、現在は2代目進行役です。東京女子流の中江有梨さんと「サ上と中江」のユニットを組むなど多方面で活躍されています。
・R-指定さん
⇒「Creepy Nuts」のメンバーです。フリースタイルダンジョンの初代モンスターで、現在は二代目ラスボスとして活躍されています。
・SILENT SIREN(サイレントサイレン)
⇒4人組の人気ガールズバンドです。多くのロックフェスへの出演や、天下一品のタイアップなど多方面で活躍されています。
・竹中夏海さん
⇒アップアップガールズ(仮)、アップアップガールズ(2)、CUBERS、prediaなど多くのアーティストや広告の振り付けをプロデュースしている一流振付師です。竹中夏海先生は、リリカルスクールではminanさんを特に推されています。
minanちゃん推し冥利につきすぎ、なエピソードは54:00頃〜🙌#なでつも #リリスク https://t.co/canZnJreNU
— 竹中夏海 9.14新刊 (@tknkntm) June 19, 2018
おわりに
lyrical school(リリカルスクール)について、紹介してきました。
テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」の影響で、今ヒップホップは注目を浴びています。
女性ラッパーは、
- ちゃんみなさん
- Rei©hi(レイチ)さん
- あっこゴリラさん
などソロが主流で人気ですが、フィーメール(女性)グループのlyrical schoolも人気急上昇中ですので注目してもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
明日も皆さんが、元気に過ごせますように。
おすすめ記事:【ハロプロ初心者必見】モーニング娘の歴史と現在のメンバーを徹底紹介
おすすめ記事:【ハロプロ(ハロー!プロジェクト)】好きの芸能人&有名人を紹介!こぶしファクトリーとアンジュルムのメンバーも紹介!
コメント